現場集合
各自現場に集合します。(マイカーok)
朝礼、ラジオ体操
事故やけが等が発生しないように、しっかり体をほぐします。
打合せ、作業開始
本日の作業内容を確認後、安全確認を行ってから現場に入ります。
休憩(15分)
先輩との雑談の中にも仕事のヒントがあります。
作業再開
昼食
午後の仕事のためにも体を休め、リラックスします。
作業再開
危険が無いよう都度安全確認を行った後、作業を開始します。
休憩(15分)
作業再開
作業終了、現場清掃
作業後は確実に片付けを行うことで、翌日の作業もスムーズになります。
説明文(30~50文字程度)
説明文(30~50文字程度)
説明文(30~50文字程度)
説明文(30~50文字程度)
説明文(30~50文字程度)
説明文(30~50文字程度)
説明文(30~50文字程度)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ・土木鋼構塗装・建築塗装などの経験3年以上 ・普通自動車免許(AT可) ※年齢:不問 ※学歴:不問 |
仕事内容 | 木造及び鉄骨などの建築物の塗装に関連する業務 |
勤務地 | 〒830-0403 福岡県三潴郡大木町大角616-2 ※現場は周辺エリアとなります |
就業時間 | 8:00~17:00 |
給与 | ・日給 9,600円~16,700円 ・月給 204,480円〜355,710円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
休日 | 日曜、祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始休暇(6日間)、慶弔、年次有給休暇 ※年間休日数:85日 |
交通費 | 19,300円まで支給 |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
備考 | 作業服・制服:無 |